皆さん、こんにちは!
今回はスパイファミリーのアーニャがとても可愛い、天使であると思ったので。
そんなアーニャの天使な部分とアーニャの過去、声優そして、大人に成長するのかについても書いていきたいと思います。
今回も最後まで、私の記事にお付き合い頂けたら嬉しく思います。
【スパイファミリー】アーニャがかわいい!
まず、スパイファミリアのアーニャとは、スパイである主人公ロイド・フォージャー(コードネーム・黄昏)が任務遂行のために孤児院に行った際に出会った少女です。
そこで、読み書きができる子供を紹介してくれと頼むと、アーニャを賢い子供だと紹介されます。
ロイドがアーニャがクロスワードパズルを解いて正解しているのを見て、アーニャには任務である学校に潜入するための学力があると見込んでアーニャを引き取ることに。
しかし、実はアーニャは人の心を読むことのできる超能力者でした。
その能力で、アーニャはロイドがスパイであるということに気付き、ワクワクと嬉しそうな顔をします。
そんな顔をしながら、期待に胸を膨らませているアーニャの姿はとてもかわいいです!
また、その好奇心旺盛さは、ロイドの良き相棒になるのではないかと期待させてくれます。
【スパイファミリー】アーニャの能力とは
先程も書きましたが、アーニャは人の心を読むことが可能です。
つまりエスパーなんですね。
なぜそんな超能力を持っているのでしょう?
アーニャは孤児院に入る前は被検体007として、とある組織の実験により偶然生み出された存在でした。
そして、組織の隙を突いてアーニャは実験施設から逃亡し、保護対象を求めて転々としていた経緯があります。
きっと組織ではアーニャの望まない実験もたくさんあったことでしょう。
ふんわりとした絵柄とは裏腹に、とても過酷な生い立ちをアーニャは持っています。
そんな生い立ちにも負けず、元気な姿を見せてくれるアーニャ。
これはもう応援するしかありませんね!
【スパイファミリー】アーニャのかわいいシーン5選
それでは、スパイファミリアのアーニャが作中で私が個人的にかわいいと思ったシーン5選を書いていきたいと思います。
アーニャのかわいいシーン1
まず、アーニャがかわいいと思ったのは、主人公のロイドが「外交然り!相手のことを知ることが平和の第一歩」とアーニャのことを知ろうと思ったシーンですね。
アーニャはその意味を「自分の事を知れば世界が平和になる」と解釈し、アーニャはピーナツが好きと自分の好きな食べ物などをロイドに教えようとします。
心を読めるのに、すれ違う二人
→ なんだかんだ最後はわかり合ってハッピーエンド。
他のエピソードでもこういうシーンが多いのですが、こんなチグハグな点がアーニャのかわいいところの一つではないでしょうか。
アーニャのかわいいシーン2
次に私がアーニャがかわいいと思ったシーンですが、子供らしい素直さを見せるエピソードです!
特に、アーニャがイーデン校に入学した後に学友ダミアンを殴ってしまったエピソード。
二人の仲直りに世界の平和がかかっているとロイドに言われ、そのプレッシャーに押しつぶされそうになりながらもアーニャは涙ながらに謝ります。
「いきなり殴ってごめんなさい」
「アーニャほんとはお前と仲良くしたいです・・・!」
これにより、ダミアン少年はアーニャのことを意識するようになります笑
当然ですよね、アーニャは天使のようにかわいいのですから笑
アーニャのかわいいシーン3
次に私がアーニャがかわいいと思うのは、常に一生懸命なところです!
エスパーであるアーニャは、様々な悪事に気付いてしまいます。
しかし、それを知っていることをロイドたちにどう伝えてよいかわからないアーニャ。
(エスパーであることがバレたら一緒にいられなくなると思っている姿も健気です涙)
そのため、結局アーニャ自身が一生懸命に頑張って阻止しようとします。
多少空回りすることもありますが笑、
他人のために頑張り続けるその姿は、まさに天使のようです!
アーニャのかわいいシーン4
次に私がアーニャがかわいいと思ったのは、ヨル・フォージャーとロイドに仲良くして欲しいと願うシーンです。
組織の実験施設で育ったアーニャ。
おそらく実の両親と仲良く暮らしたことはないのではないでしょうか。
だからこそ、仮初めでも家族というものに憧れ、ロイドとヨルとの関係を良きものにしようとするアーニャ。
こういったシーンはいくつもありますが、アーニャが心から二人に仲良くして欲しいという思いが伝わってきます。
アーニャのかわいいシーン5
最後に、私がアーニャがかわいいと思ったシーンは、イーデン校の二次審査である三者面接のエピソードですね。
ロイドとヨルのことを「100てんまんてんです」「ずっといっしょがいいです」と素直に言う表情にはハッとさせられます。
また、悪役教師から「じゃあ今のママと前のママ どっちが高得点だ?」と聞かれ、ポロポロと涙を流すアーニャ…。
もうこれだけで彼女の傷の深さが伝わります。
そして、普段そんなそぶりを一切見せないアーニャの強さをリスペクトです!!
あ、ちなみに先の悪役教師はエレガントなヘンダーソン先生にぶっとばされます笑
スッキリしますね笑
以上、アーニャがかわいいなと思ったシーン5選でした。
続いて、アーニャが抱える過去について考察したいと思います。
【スパイファミリー】アーニャが抱える過去を考察
アーニャが抱える過去とは、人の優しさに触れてこなかったのではないでしょうか。
子供時代を実験の日々で過ごし、普通の人が当たり前に家族と過ごし、友達を作って良く過ごすということはできなかったのでしょう。
それは、孤児院でロイドがアーニャ以外の子供にしようと考えた時、泣きながら「すてたらやぁーーっ!!」と訴えかけたエピソードからも伝わってきますね。
また、他人の心が分かってしまうが故に、うっかり何かを言ってしまい、拒絶された過去があるのではないかという推測もできます。
いずれにせよ、ボンドのときのように今後アーニャが過去にどんなことをされたのか、描かれるときがくるのではないでしょうか。
それでは、続いてアーニャの恋愛事情について考えていきましょう!
【スパイファミリー】アーニャの恋愛事情について
思うにアーニャは今のところ、家族ができた幸せを噛みしめている状態です。
また、年齢も6歳ですから、恋愛らしい恋愛はまだまだでしょう。
とはいえ、学友ダミアンくんは自分の気持ちに気付きつつあります。
また、親友であるベッキーは同世代の子よりも、少しませてる印象も受けます。
そのため、この二人の気持ちを理解するようになったアーニャはちょっと恋愛に興味を持つかもしれませんね笑
そのときに選ぶのは、ダミアンくんなのか、それともロイドなのか…。
気になりますね笑
さて、そんなアーニャですが大人になることはあるのでしょうか?
【スパイファミリー】アーニャは大人に成長する!?
現時点(2022年2月)でアーニャは肉体的・年齢的な成長はありません。
一方で、心の成長はしていると思いました。
以前は何も言わずに一人で頑張るだけでしたが、最近はロイドや周囲の人たちに対してうまくコントロールしようとする傾向があります(言い方はアレですが笑)。
今後もアーニャの成長は同じようなペースで進むのでしょう。
刊行ペースや、タイトルのファミリーという単語から考察すると、おそらくアーニャは成長しても12歳程度までなのではないでしょうか。
【スパイファミリー】アーニャの声優を予想
こんな可愛らしいアーニャ、一体誰が声をあてるのか、というのも気になりますよね!
私が予想するアーニャの声優さんは…
ズバリ「長縄まりあ」さん!
です。
何故なら、メイドラゴンでカンナカムイ役を演じていたので、その時の印象からアーニャにも合うのではないかと思っています。
また、ド直球に幼女ボイスで考えると「久野美咲」さんも合いそうですよね!
誰が声を担当するのか、今から楽しみです!!
※2022年2月追記※
アーニャの声優さんは「種﨑敦美」さんと発表されました!
予想を外したなと思いつつもスパイファミリーのPVを見て、とてもアーニャに合っている声だなと思ったのでアニメを楽しみにしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スパイファミリーに登場するアーニャの魅力、その可愛らしさが少しでも伝わったなら嬉しいです。
今からどんな風にアーニャが活躍するのか、アニメの放送が待ち遠しいですね。
※アニメ放送は2022年4月~予定です!
アニメ「SPY×FAMILY」を無料で見れるアプリはココがおすすめ!
【SPY×FAMILY】を無料で見るなら、人気急上昇のU-NEXTが一番お勧めです。
無料体験31日間中に解約すれば、料金は発生しません!
見放題配信中の今だから無料で見れます!
【SPY×FAMILY】の漫画を最大6冊半額で買うなら「ebookjapan」
アニメが始まる前に予習したい、アーニャの可愛さにもっと触れたいという方は原作コミックがオススメです!
漫画「SPY×FAMILY」ですが、「ebookjapan」なら6冊まで半額で買えます!
ぜひこちらからお得にイッキ読みしちゃいましょう!!
※ebookjapanの場合は、まとめ買いせずに、1冊ずつ買って毎回半額クーポンを使用することになります!
半額クーポンが使えるのは6回まで!
≪特典・特徴≫
- 6冊まで本を半額で買える!
- 17年の老舗!
- 会員登録無料で月額費もずっと無料!
- 毎日更新の無料で読める本が1000冊以上!
- 独自のクラウドで削除した本も復元できる!
- 漫画の背表紙を揃えられる!
- 支払い方法が豊富!:クレジットカード、楽天銀行決済、ちょコムeマネー、Edy、プロバイダ決済(BIGLOBE、NIFTY、So-net、OCN)、ウェブマネー、BitCash、ケータイ決済(docomo、au)、eBookポイント
※※関連記事※※
☆【スパイファミリー】は面白い?面白くない?魅力や見どころを解説!