2022年春アニメで注目されている作品といえば「パリピ孔明」でしょう!
やはり歴史上の人物であり、主人公である孔明にスポットライトが当たってますね。
孔明ってどんな計略を使ったの?
史実との違いは?
など、ちょっと気になりませんか。
そこで、今回は孔明がこれまで作中で使用した計略を一覧にまとめました!
ネタバレも含みますので、お気を付けください。
【パリピ孔明】孔明は英子の軍師!
孔明について、今更紹介することはないでしょう。
三国志で最も有名なキャラクターと言っても過言ではありません。
史実において、諸葛亮孔明は劉備玄徳の軍師として大活躍しました。
この「パリピ孔明」で現代日本に蘇った孔明は、英子の歌を聞いて、その歌に心が震えます。
そして、もっと多くの人にこの歌を聞かせることが自身の使命だと感じ、孔明は英子の軍師として名乗りを上げたのです。
軍師とは、軍の戦略指揮を助ける職務を務める者であり、孔明は名軍師と呼ばれた男です。
その策略・計略は現代日本においても十分に通用するものでした。
【パリピ孔明】孔明が使った計略・策略 一覧まとめ
それでは孔明が使用した計略を順番に見ていきましょう!
計略1.石兵八陣(1巻4話)
【解説】
孔明の主君である劉備が、強敵・陸遜に追われた際、幻術を使って陸遜の兵士を石の陣の中から出られなくしました。
そのおかげで、劉備は無事に逃げられたと言われています。
地形・気象・人の心を読んだ、人間心理を利用した計略と言えるでしょう。
【パリピ孔明】
人気アーティスト・ミアと同じ時間にライブをすることになった英子。
普通に歌っただけではミアに大勢の観客が流れてしまうことが懸念されます。
そこで、孔明が行ったことは、
- お酒をエサにして観客を集める
- フロア内にはスモークを焚いて、不明瞭感を演出し、判断力を鈍化させる
- 入口・トイレ・従業員口に、同じ服装のスタッフを配置し、時間別に移動させる
- 目印となるツリーを等間隔に設置
- ボイラールーム形式(360度どこからでもステージが見れる)を採用
というものでした。
その結果、客は出口に辿り着くことができず、フロアを一周し、トイレに誘導されてしまいました。
足止めされた観客たちは英子の歌の実力に気付くこととなり、人が人を呼び、最終的にミアとの集客勝負に勝つというジャイアントキリングを達成したのでした!
計略2.兵法三十六計「夢中生有」(2巻7話)
【解説】
存在しないものを有るように見せかけ、それにより相手を騙すという作戦。
作中では機材トラブルを偽装することで、相手の油断を引き出しました。
【パリピ孔明】
代々木アートフェスライブの出演が決まった英子でしたが、初参加者に与えられたのは木が邪魔する不人気ブースでした。
さらに斜め手前には、人気インディーズバンド「JET・JACKET」が!
このままでは観客を呼び込むのが難しいはずでしたが、「JET・JACKET」のボーカルの性質を「神経質」・「計画的」・「喉が弱い」と見抜いた孔明。
競合する英子は不人気ブースであり、さらに機材トラブルが発生したことを見て、翌日の大事な単独ライブに備える選択をします。
しかし、これは代表曲は喉が温まらないと歌えない(後半まで歌えない)と読んだ孔明の罠でした。
「JET・JACKET」ブースが盛り上がり切らない中、そこに派手な照明で演出し、皆が知るヒット曲のカバーを英子に歌わせることで、自陣ブースに多くの観客を取り込むことに成功しました!
仕上げにファンサービスとして、自陣ブースに来てくれた観客たちに酒を振る舞う孔明。
かつて曹操軍に追われていた際、多忙だった孔明は兵士たちによる酒宴の誘いを断りました。
しかし、それは最期(死)を覚悟した兵達との別れの盃だったと後悔していたんですね。
そんな孔明の反省が描かれており、これで計略は完成したと言えるのではないでしょうか。
計略3.草船借箭の計(4巻24話)
【解説】
「10日で10万本の矢の調達せよ」という無理難題を受けた孔明。
そこで孔明は、濃霧の中、藁人形を載せた船を魏軍の群れに向かわせました。
視界が悪く、敵襲だと誤解した魏軍が放った大量の矢をそのまま流用することで、目的だった10万本の矢を一晩で手に入れたと言われています。
【パリピ孔明】
真夏のビッグフェス・サマーソニアへの参加条件として、SNSで10万イイネを集める必要に迫られた英子。
ライバルであるAZALEAがイイネをお金で買おうと、「QRコードからイイネすると100人に100万円が当たる」というキャンペーンを発表。
それを逆手に取り、同じ場所で先にAZALEAの曲を流し、AZALEAに扮した英子が彼女たちの曲を歌い、偽のQRコードを出すことでイイネを横取りしていきます。
しかし、途中でファンに偽者だと気付かれ、7万イイネでストップしてしまいます…。
計略4.離間の計(4巻25話)
【解説】
相手を疑心暗鬼に陥らせ、仲違いをさせる計略。
孔明は人間心理を突くといった策略が多いですね。
メンタリストDaiGoさんみたいな感じでしょうか。
【パリピ孔明】
偽QRコードがバレ、さらに本人たちの登場でイイネが急上昇していくAZALEA陣営。
その流れを止めるために出てきたのは天才ラッパー・KABE太人でした。
彼のラップでAZALEAたちを煽り、さらに「拡散したら100万円を貰える確率が下がる」と正論を伝えることで、AZALEAとファンとの気持ちを分断し、英子たちに流れを引き戻すことに成功します。
さらに英子の歌った新曲『Dreamer』によって、バンド結成当初の気持ちを思い出したAZALEAは戦意喪失。
そしてついに、英子たちは無事に10万イイネを達成し、サマソニ参加が決まりました。
最後に、仮面を外し、結成初期の頃のような演奏をしたAZALEAの映像を勝手に拡散し、10万イイネを返した孔明。
アンコールを求めるファンが集まり、孔明はこう結びました。
「このイイネは金で買ったイイネとは違います」
「彼女たちの音楽に純粋に心を動かされた人たちのイイネです」
やはり、孔明は人たらしの才能があるようです…笑
計略5.偽撃転殺の計(7巻50話)
【解説】
こちらの策は、孔明ではなく劉備のライバル・曹操が使った策略です。
城に立てこもった張繍(ちょうしゅう)を倒すため、城の西門を三日三晩攻め続けた曹操軍。
西門に敵兵を集中させることで、曹操は本来の狙いであった修理中の東門を攻め、侵攻を成功させました。
【パリピ孔明】
英子の実家・京都で商店街対抗演芸合戦に参加することになった英子と孔明。
優勝を目指す英子たち擁する木屋町商店街の前に、最大のライバル鴨川商店街が立ちはだかります。
鴨川にとって集客の要、守りの急所でもある四条河原町交差点を制そうとする2チーム。
子どもの力を借りた孔明に加え、KABE太人までも囮にし、英子が四条河原町交差点を制し、票を集めようとしました。
計略6.虚誘掩殺の計(7巻51話)
【解説】
偽撃転殺の計によって、東門から城に進行した曹操軍。
しかし、曹操の策は張繍の参謀・賈詡(かく)に読まれており、わざと東門から城に招き入れたのでした。
結局、曹操軍は待ち構えていた張繍の兵によって返り討ちにあってしまいます。
現代の孔明はどうでしょう…?
【パリピ孔明】
四条河原町の交差点を制したと思われた英子。
しかし、この策は鴨川商店街の門叶に読まれていました。
鴨川チームに囲まれ、英子は新曲『Flower Crown』の演奏を妨害され、歌うことが出来なくなってしまいます。
そして、その英子を演芸合戦の最大の見世物である鴨川チームの「千人囃子」が強襲!
史実通り、英子は曹操のように負けてしまうのか…?
計略7.反間の計(7巻53話)
【解説】
敵のスパイや内通者を利用する計略。
スパイが持ち帰る情報に偽情報を紛れ込ませ、敵の内部分裂や相手の行動をコントロールしようとするものです。
これは現代でもダブルスパイなど、よく聞く話ですよね。
【パリピ孔明】
鴨川チームに囲まれ身動きの取れなくなった英子。
しかし、そんな不利な状況でも新曲『Dreamer』を歌い続けます!
元々勝ち負けにこだわりすぎの門叶に反感を抱いていた鴨川商店街は、英子の歌に心を動かされ戦意を喪失。
本来の祭りの目的である「盛り上げる」ことに共感し、本舞台での歌姫対決を実現させるため、鴨川チームは英子に道を譲ったのでした。
この後の歌姫対決(英子 VS ミア)の結果は…
ぜひアニメ(または原作)をご覧ください!
計略8.兵は詭道なり(9巻64話)
【解説】
ジョジョ(第二部)にも出てきた有名な計略です。
簡単に言えば「戦いとは騙し合いである」ということですね。
【パリピ孔明】
新しい音楽レーベル「フォース・キングダム」を自分たちで立ち上げた孔明&英子。
孔明はレーベル初仕事として、音楽系最大手の3社「KEY TIME」「V-EX」「SSSミュージック」によるコラボ案件を企画します。
当然いきなりこんな企画を提案されても各社からは許諾されるはずがありまません。
しかし、孔明はたった1つのブラフ(嘘)で乗り切ってしまいます。
それは
「(お宅以外の)二社のアーティストを引き抜いたので、一緒にコラボをしよう」
というものでした。
つまり、各レーベルにはフォース・キングダムとの単独コラボだと思わせる作戦ですね。
こんなんチェックされたらすぐバレるじゃん!と思いますが…
計略9.美人の計(9巻65話)
【解説】
所謂、色仕掛けというやつです。
現代でも美人局(つつもたせ)、ハニートラップという言葉を聞いたこと有るのではないでしょうか。
三国志演義の中でも貂蝉(ちょうせん)という美女が、董卓(とうたく)と呂布(りょふ)の仲を裂く役割を果たしています。
【パリピ孔明】
単純なブラフ(嘘)だけでは、事実確認をされたら終わってしまう孔明とフォース・キングダム。
そこで事前に用いた策が、関係者にハニートラップを仕掛け、スマホのアドレス帳を直接書き換えるというものでした。
それにより「SSSミュージック」から「KEY TIME」への電話は、孔明が用意した別人へと掛かり、ブラフがバレることなく各社の協力を取り付けることに成功します!
このコラボによって、フォース・キングダムの名前は業界に大きく知れ渡ることに。
事実がバレたあとは、自身の嘘を潔く認め、一方でビジネス的なメリットを理解させることで、今後のコラボ案件を認めさせることとなりました。
孔明の嘘から始まったコラボが、
レーベル各社の「境界線(ボーダー)」をなくした、
音楽業界にとっても大きな一夜となりました。
まとめ
現代に蘇った孔明ですが、その知能はまったく色褪せません。
過去の計略・策略を現代風にアレンジし、英子を勝利に導いていきます!
それも全て「英子の歌を、より多くの人に届けたい!」という孔明の気持ちによるものです。
今後、どんな計略・策略が復活するのか。
これからの「パリピ孔明」も楽しみですね!
アニメ「パリピ孔明」を無料で見れるアプリはココがおすすめ!
【パリピ孔明】を無料で見るなら、人気急上昇のU-NEXTが一番お勧めです。
無料体験31日間中に解約すれば、料金は発生しません!
見放題配信中の今だから無料で見れます!


【パリピ孔明】の漫画を最大6冊半額で買うなら「ebookjapan」
アニメが始まる前に予習したい、英子についてもっと知りたい!という方は原作コミックがオススメです!
漫画「パリピ孔明」ですが、「ebookjapan」なら6冊まで半額で買えます!
ぜひこちらからお得にイッキ読みしちゃいましょう!!


※ebookjapanの場合は、まとめ買いせずに、1冊ずつ買って毎回半額クーポンを使用することになります!
半額クーポンが使えるのは6回まで!
≪特典・特徴≫
- 6冊まで本を半額で買える!
- 17年の老舗!
- 会員登録無料で月額費もずっと無料!
- 毎日更新の無料で読める本が1000冊以上!
- 独自のクラウドで削除した本も復元できる!
- 漫画の背表紙を揃えられる!
- 支払い方法が豊富!:クレジットカード、楽天銀行決済、ちょコムeマネー、Edy、プロバイダ決済(BIGLOBE、NIFTY、So-net、OCN)、ウェブマネー、BitCash、ケータイ決済(docomo、au)、eBookポイント
※※関連記事※※
☆【パリピ孔明】ヒロイン英子がかわいい!5つの魅力と複雑な家庭事情!歌パートは誰?