大人気青春バレーボール作品と言えば、ハイキュー!
ハイキューにはバレーボールを通して、多くの学校が登場するため、たくさんの関連作品があります。
今回はそんなハイキューの関連作品と時系列についてまとめてみました。
【ハイキュー】シリーズ一覧!
- 第1期『ハイキュー!!』全25話(2014年)
- OAD『ハイキュー!! リエーフ見参!』(2015年)
- 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』(2015年)
- 劇場版総集編 後編『ハイキュー!! 勝者と敗者』(2015年)
- 第2期『ハイキュー!! セカンドシーズン』全25話(2015年)
- OAD『ハイキュー!! セカンドシーズン VS”赤点”』(2016年)
- 第3期『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』全10話(2016年)
- OAD『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 特集!春高バレーに賭けた青春』(2017年)
- 劇場版総集編 青葉城西高校戦『ハイキュー!! 才能とセンス』(2017年)
- 劇場版総集編 白鳥沢学園高校戦『ハイキュー!! コンセプトの戦い』(2017年)
- 第4期第1クール『ハイキュー!! TO THE TOP』全13話(2020年)
- OVA『ハイキュー!! 陸VS空 / ボールの”道”』(2020年)
- 第4期第2クール『ハイキュー!! TO THE TOP』(2020年)
【ハイキュー】関連作品の内容を時系列と見る順番でご紹介!繋がりについても
ここからはハイキューの関連作品の内容を1つずつ紹介していきたいと思います。
今回はネタバレなしで、ハイキューのストーリーの流れを振り返っていきます。
ハイキューのアニメ1期は、主人公の日向が烏野高校バレー部に入部するところから物語が始まります。
烏野高校バレー部は、かつて強豪校と言われていましたが、今では弱小チームとなっていました。
日向はそこで、個性的なチームメイトたちとの出会い、全員の力で全国大会を目指すことになります。
そして烏野高校はインターハイへ行くため、宮城県の代表予選大会に出場します。
そこで伊達工業高校や青葉城西高校など、宮城県の強豪校が烏野高校の前に立ち塞がります。
≪U-NEXTで「ハイキュー」第1期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「ハイキュー
」第1期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
OAD『ハイキュー!! リエーフ見参!』は、音駒高校に入学した1年生灰羽リエーフが中心のストーリーになっています。
音駒高校の一員は、自由気ままなリエーフに翻弄されっぱなしです。
果たして、チームとしてまとまっていけるのか?
音駒高校のメンバーの関係性を深堀したエピソードになっています。
音駒が登場した第1期の後に見るといいかもしれません!
≪U-NEXTで「リエーフ見参!」第1期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「リエーフ見参!」を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
アニメ1期を劇場版としてまとめた作品になります。
主にアニメ1期の前半部分のストーリーになっていて、試合としては音駒高校との練習試合の様子がまとめられています。
第1期の代わりに見るか、第1期を見る前、見た後に見るといいでしょう!
≪U-NEXTで「終わりと始まり」第1期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「終わりと始まり」を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
こちらもアニメ1期の内容をまとめた総集編で、1期の後半部分にあたります。
烏野高校がインターハイへ行くために出場した宮城県の代表予選大会のエピソードになっています。
その中でも、主に影山の中学時代の先輩である及川率いる、青葉城西高校との試合が中心のエピソードです。
劇場版「終わりと始まり」見た後に見るといいでしょう!
≪U-NEXTで「勝者と敗者」第1期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「勝者と敗者」を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
アニメ2期の前半は、春の高校バレー通称“春高”の出場を目指す烏野高校が、チームの強化を図るため、東京合宿を行うストーリーになっています。
音駒高校や梟谷高校など、関東の強豪校の中でハードな練習を行います。
そして後半では、春高の宮城県の代表決定戦に出場するエピソードになっています。
アニメ1期で登場した青葉城西高校が再び、烏野高校の前に立ち塞がります。
≪U-NEXTで「ハイキュー」第2期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「ハイキュー
」第2期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
アニメ2期の前半で烏野高校は東京合宿に行きますが、合宿に参加するには試験で赤点を取らないことが条件でした。
しかし、学力に不安の残る日向と影山。
アニメ2期の序盤で描かれた二人の赤点のエピソードが深堀された話になっています。
アニメ2期を見た後に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「VS”赤点”」第2期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「VS”赤点”」第2期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
この映画の総集編となっているのは、アニメ2期での烏野高校VS青葉城西高校の試合になります。
つまり春高の宮城県の代表決定戦での2校の対戦が、総集編として劇場版になっています。
総集編ではありますが、新規カットとして青葉城西サイドのエピソードが追加されています。
アニメ2期を見た後に見るか、2期の代わりに見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「才能とセンス」第3期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「特集!春高バレーに賭けた青春」第3期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
こちらも、アニメ2期の総集編にあたる作品です。
『コンセプトの戦い』は、宮城県の代表決定戦での烏野高校VS白鳥沢学園高校と試合がまとめられたものになります。
総集編でありながらも、白鳥沢学園高校の試合後のエピソードが追加されています。
アニメ2期を見た後に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「コンセプトの戦い」第3期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「コンセプトの戦い」第3期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
ハイキュー3期はアニメ2期から続いている、春高の宮城県の代表を決める代表決定戦のストーリーです。
烏野高校は全国3本の指に入るスパイカー牛若率いる、宮城県王者の白鳥沢高校との試合を迎えます。
アニメ3期は全10話とシーズンアニメとしては短めです。
しかし10話分すべてが烏野高校と白鳥沢高校の試合なので、見ごたえはたっぷりなエピソードになっています。
アニメ2期を見た後に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「ハイキュー」第3期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「ハイキュー
」第3期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
アニメ3期の試合を振り返っていく物語です。
ハイキューに登場する各校の選手たちが記者にインタビューされていきます。
実際のニュース番組で見るようなドキュメンタリー風の構成になっています。
アニメ3期を見た後に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「特集!春高バレーに賭けた青春」第3期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「特集!春高バレーに賭けた青春」を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
東京の春高代表校を決める戦いが収められたOVAになっています。
主に、音駒高校、梟谷高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4つの高校のストーリーになります。
烏野高校が春高宮城県代表選に参加するのと同時期に行われた東京代表選で、アニメ4期に繋がるストーリーになっています。
アニメ4期を見る前に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「陸VS空 / ボールの”道”」第4期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「陸VS空 / ボールの”道”」を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
アニメ第4期では、ついに春高編が始まります。
しかし実際に春高に行くのは、1クール目の中でも後半のストーリーです。
第4期第1クールの主なストーリーは、春高に向けた烏野高校のメンバーたちそれぞれのさらなる成長の物語。
烏野高校のメンバー全員の春高までの間の準備期間の様子が描かれています。
アニメ3期を見た後に見ると良いでしょう!
≪U-NEXTで「ハイキュー」第4期を無料で見る方法≫
- U-NEXTの31日間無料体験に登録する。
- 「ハイキュー
」第4期を好きな時に好きな場所で見る。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切発生しません。
【ハイキュー】関連作品で見るのを省いてもいいものはある?
4本ある劇場版はすべて総集編になっているので、アニメを全話見るという場合は省いてもいいかもしれません。
逆にアニメに追いつくのが大変な場合は、総集編を観ることでアニメ1期と2期の大まかな内容が分かるようになっていると思います。
また「リエーフ見参」や「vs赤点」などODA4作もおまけエピソードという内容です。
見ていなくても話は通じますが、ハイキューのストーリーをより深く楽しめるので、ぜひ見たほうがいいと思います!
そしてOVA『ハイキュー!! 陸VS空 / ボールの”道”』に関しては、原作にあるストーリーになっています。
アニメ4期前にみることで、春高に進んだ東京校の想いなどが伝わってくる内容になっています。
なので、ぜひ飛ばさず見てもらいたい作品となっています。
まとめ
ハイキューはバレーを通して、リアルな高校生たちのストーリーを描いている作品です。
名場面や名言がたくさんあるので、ぜひお気に入りのシーンを見つけてみて下さい!
そして、見れば見るほどひとりひとりのバレーにかける熱い思いがすごく伝わってきます。
この機会にハイキューを通して青春を感じてみてはいかがでしょうか?